働き方とキャリアを考えるメディア「ミニナル。」

自分の「強み・長所」5つの見つけ方|実際に効果的だった診断方法【就活や転職の自己分析に】

ベンチャー企業に向いている人
  • 自分の強みや長所が分からない・・
  • 面接で強みを聞かれるんだけど、自信がない・・
  • 効果的な見つけ方や診断方法があれば知りたい

 

誰もがこんな悩みを抱えたことがあると思います。

僕自身も就活をしていたときによく考えていて、答えを出すのが難しかったんですよね・・

とはいえ悩んでいても仕方ないので、ネットで調べたり知り合いに相談して解決方法を探って、実際にそれを試してきました。

 

この記事では、僕が実際にやって効果的だった自分の「強み」や「長所」5つの見つけ方・診断方法を紹介していきます。

このうちの2つでも試してみれば、必ず自分の強みや長所を見つけることができると実体験で確信しているので、ぜひ試してみてください。

 

スポンサーリンク

実際に効果的だった自分の「強み・長所」見つけ方5つ

長所の見つけ方

就活や転職活動をしていると必ずぶち当たる、「自分の強みや長所ってなんだろう?」という問い。

これについて、新卒時代の就活と2回の転職の際に、実際に取り組んで効果的だった方法を5つ紹介していきます。

 

強み・長所の見つけ方
  1. 短所を逆の意味に言い換えてみる
  2. 人から言われたことから掘り下げてみる
  3. 長所の種類一覧から探してみる
  4. 無料の強み診断ツールを使ってみる
  5. 就活・転職エージェントに強みを探ってもらう

 

以下で詳しく解説していきますね。

 

長所の見つけ方1:短所を逆の意味に言い換えてみる

まず最初に試してほしいのが、自分が「この部分が短所だな・・」と思っている点を逆の意味に言い換えてみることです。

 

例1:「頑固、意地っ張り」が短所

 

言い換えると・・

↓↓

  • 決めたことを守る意思の強さがある
  • ちょっとやそっとの挫折ではへこたれない強さがある
  • ストレス耐性が強い

 

例2:「主体性がない」が短所

 

言い換えると・・

↓↓

  • 高い協調性を持っている
  • 相手の気持ちを尊重できる
  • 人を支えることが得意

 

例3:「1つのことを続けられない」が短所

 

言い換えると・・

↓↓

  • 好奇心が旺盛
  • 新しい物事への行動力に溢れている
  • 好きになると短期間で思いっきり没頭できる

引用:短所一覧-言い換え例50-

 

こんな感じで言い換えてみると、短所だと思ってたことが長所に見えてきませんか?

実は、強みと弱みは表裏一体なんですよね。

この方法を知ってからは、人って必ず何かしら強みや長所があることが分かったので、自己分析だけじゃなくて人の見る目も変わったなと感じています。

 

長所の見つけ方2:○○さんって○○だよねと言われたことから掘り下げてみる

周りの友人や家族から「〇〇って〇〇だよね」とか「〇〇してるときはほんとにイキイキしてるね」って、一度は言われたことないですか?

上記を思いつく限り挙げて、自分が、

  • どういう行動パターンをとることが多いか
  • どういう考え方をすることが多いか

を、人から言われたことから考えてみると、色々と見えてくるものがあります。

 

例えば僕の場合、好きなことや何かにはまったら、それにのめりこむことが多く、
友人や奥さんからは「kumaは一個に集中したら周りが見えなくなるよね」と、ちょっとディスりも入っていそうですが(笑)、そんなことを言われることがよくありました。

そこから、自分の強みは好きなことや取り組んでいることへの「集中力があること」なんだと気付くことができました。

 

人からなんて言われることが多いかを、いま一度振り返ってみると良いです。

 

長所の見つけ方3:長所の種類一覧から、当てはまりそうなものを探してみる

出典:リクナビ

上記リンクのリクナビに載っている画像で、「自分に関わる力」「他人に関わる力」「課題に対する力」の3つの軸で長所となり得る特徴が記載されています。

ここから、自分はどの部分が強いかを考えてみるのも手です。

 

長所の見つけ方4:無料の強み診断ツールを使ってみる

自分の強み・長所を自力で見つける方法を紹介していきましたが、それでも腑に落ちない場合、診断ツールを使ってみるのも手です。

 

就活生のおすすめは、キミスカOfferBoxで自分の強みや長所、職務適性の診断が無料でできるので、一度試してみてください。

<キミスカ適性診断イメージ>

キミスカ公式サイト:https://kimisuka.com/

 

<OfferBox適性診断イメージ>

OfferBox公式サイト:http://offerbox.jp/studentlp/?aid=1267

 

社会人のおすすめは、グッドポイント診断MIIDASです。

 

グッドポイント診断は、リクナビNEXTが提供している強み・長所診断ツールです。

グッドポイント診断のおすすめポイント
  • 無料で利用可能
  • 自分の強み・長所が18種類の中から分かる

リクナビNEXTグッドポイント(強み・長所)診断

 

MIIDAS(ミイダス)は、強み・長所診断に加えて自分の市場価値(適性年収)も教えてくれます。

MIIDASのおすすめポイント
  • 無料で利用可能
  • 自分の適正年収が分かる
  • 転職する際の年収の目安が分かる

MIIDAS(ミイダス)

どちらも完全に無料ですし、とても役に立ったのでぜひ使ってみてください。

>>グッドポイント診断公式サイト

>>MIIDAS(ミイダス)公式サイト

 

長所の見つけ方5:就活エージェント・転職エージェントに強みを探ってもらう

就活や転職のプロにヒアリングしてもらって、自分の強みや長所を探ってもらうというのもおすすめです。

就活エージェントがしてくれることの全てで解説している通り、エージェントは求人の紹介だけでなく、あなたの過去や現在をヒアリングした上であなたの強みを探ってくれます。

強みを探ることで、どんな企業があなたに合っているかを見極めるのがエージェントの仕事でもあるからです。

 

僕自身、就活時代や2回の転職活動で必ずエージェントを利用していまして、毎回気づきをもらってきました。

ぜひエージェントも活用してみてください。

 

就活生におすすめのエージェントは、就活エージェントおすすめ7社を徹底比較!選び方・活用方法の全知識で解説しているので、参考にしてみてください。ちなみに就職エージェントneoが一番おすすめです。
転職でおすすめのエージェントは、SNSで有名で、役立つ転職ノウハウを発信しているmotoさんの記事【おすすめ】転職4回で本当に役立った10社のおすすめ転職サイトと転職エージェントで解説されているので、参考にしてみてください。

 

まとめ:長所がない人なんて、いない。【弱みすら、強みになる】

振り返りとして、強み・長所の見つけ方を以下で再掲しますね。

 

強み・長所の見つけ方
  1. 短所を逆の意味に言い換えてみる
  2. 人から言われたことから掘り下げてみる
  3. 長所の種類一覧から探してみる
  4. 無料の強み診断ツールを使ってみる
  5. 就活・転職エージェントに強みを探ってもらう

 

僕自身、今回紹介した方法で自分の強みを見つけられましたし、特に短所を長所に言い換えるとかは今でもやっています。

こうやって考えると、長所がない人なんていないんですよね。

あなたにも必ず強み、長所があるので一度試してみると良いですよ。

自分の良さを知るきっかけになれば嬉しく思います。

タイトルとURLをコピーしました