「エントリーしていた企業に全滅、持ち駒が無くなった・・」
「選考が進んでいるのもあるけど、だんだん持ち駒の数が減ってきた・・」
「持ち駒を増やすのに有効な方法やテクニックがあれば知りたい」
こんな悩みへの解決方法を、元就活サイトの営業マンの僕が解説します。
✔︎本記事で分かること
『就活で持ち駒が減ってきたら試す「持ち駒の増やし方」5つ
この記事を書いている僕は、前職で新卒採用の支援を3年9か月ほど経験。
企業の人事や就活生から話を聞く機会が多くあり、そういった経験から得た知見をもとに解説します。
さて、就活生の多くはリクナビ・マイナビなどのサイトで企業探しを行っていますよね。
ただ昨今、売り手市場の影響で企業が採用難になっており、実はまだまだ知られていない事実としてリクナビやマイナビを使わずに採用活動を行う会社が増えてきています。
もしあなたがリクナビやマイナビしか使っていないとしたら、ちょっと損をしているかもしれません。
前職で、新卒採用をしている企業の人事から話をよく聞いていましたが、
「うちはナビサイトには載せない方法でやってるよ」
という声を聞く機会が何度かありました。特に、中小・ベンチャーに多いです。
就活サイトは人気企業に集中するうえに、企業の数が多すぎて就活生から発見してもらうのが難しいんですよね。
発見性を高めるための機能を使うには費用がかかりすぎることもナビサイト離れの要因。
こういった状況もあり企業はナビサイトではない、以下で紹介するような手法で採用活動を行うケースが増えています。
そこで今回僕は、使う就活サービスの幅を広げてみることを提案したい。
ということでこの記事では、持ち駒を増やす有効な5つの方法について紹介していきます。
紹介するのは、どれも学生の評価が高いものなので気になった方法を試してみてください。
少しでも就活の助けになれば幸いです。
就活で持ち駒が減ってきたら試す「持ち駒の増やし方」5選
僕が実際に就活生のときに使って良かったもの&就活生に評価が高い方法に絞って、「持ち駒の増やす方法」を5つ紹介していきます。
増やし方1:就活エージェントに非公開求人を紹介してもらう
画像参照元:https://www.s-agent.jp
「就活エージェント」とは、就職活動のアドバイザーみたいな存在で、就活サイトには載っていない非公開の会社を紹介してもらえる無料のサービスです。
就活で持ち駒を増やす方法としては最もおすすめしています。
求人紹介だけでなく、内定をもらうために受かるES、グループディスカッション、面接ノウハウまで教えてくれるというメリットだらけ。
就活のプロがマンツーマンで教えてくれるので、僕自身、就活時代には最も利用していました。
就職エージェントneoやキャリアチケットが、親身になってくれるエージェントとしておすすめです。
特に就職エージェントneoは、僕が就活生時代にメインで利用していて、そこから紹介してもらった会社に新卒入社したんですよね。
コンサルタントの方はすごく親身になって求人紹介や就活の相談にのってくれ、実際に入社した会社は僕にフィットした会社で大満足でした。
neoのおかげで持ち駒が全滅するということがほとんど無くなりましたね。
▼実際に利用した感想と評判を詳しく書いているので参考にしてみてください。
就職エージェントについてもっと詳しく理解したい方は、『就活エージェントとは|使うメリット・デメリットと使いこなすための全知識』で詳しく解説しているので参考にしてみてください。
増やし方2:企業からスカウト(逆指名)をもらう
「自分から企業へアプローチする」から、「企業からアプローチをうける」就職活動の方法です。
自分で調べても見つけられなかった企業からオファーをもらえるので、
「こんな会社もあったんだ!」という出会いが期待できます。
基本は待ちなので持ち駒を増やすには受け身な面もありますが、待つだけで良いので手間が少ないのがおすすめポイント。
スカウト型の採用方法をとっている企業は多く、キミスカやOfferBoxから情報を得られます。
やり方は、プロフィールや選考の状況を登録するだけ!
企業の採用担当者がそれを見て、自社に合いそうと思われればメッセージが来ます。
スカウトを待ってるだけでいいので、登録してみましょう。
思わぬ出会いがあるかもしれませんよ。
どちらも多くの優良企業が利用してますが、両方使わない会社もあるので、可能性を広げるためにも2つとも登録しておくのがおすすめです。
両サイトとも、自分の強みや弱みが分かる適性診断まで無料で受けられるので、
試しに登録してみてくださいね。
▼キミスカ
<適性診断イメージ>
▼offerbox
<適性診断イメージ>
増やして3:就活マッチングイベントに参加してみる
就活サイトには載せずに就活マッチングイベントだけで学生を採用している企業も少なくありません。
就活マッチングイベントは、企業の人事で決定権を持つ社長が参加するイベント。
一般的な就活の流れだと説明会・面接・内定は別々に行われますが、マッチングイベントに参加するとその場で内定をもらうことも可能です。
何社もの企業に1度に出会えるので、持ち駒が一気に増える可能性があります。
LINEで就活情報を得られるdigmeeや、DYM社が主催しているMeetsCompanyでは、
マッチングイベントでメインコンテンツに座談会を行うなど、企業と近い距離で話を聞いたりアピールが可能。
イベント参加なら上記2つはおすすめですね。
増やし方4:OB・OGに聞いてみる
OB・OG訪問で情報収集する方法もアリ。
先輩が実際に経験したリアルな声を聞くことで、持ち駒を増やすヒントを得られるかもしれません。
2020年卒の方でまだやっていない方は、OBから話を聞いてみるのもアリ!
1万人以上のOBOGが登録している、ビズリーチキャンパスがおすすめです。
先輩から生の情報を仕入れるのも有効ですね。
OB・OG訪問サイトはビズリーチキャンパス以外にもありまして、『【おすすめ】就活で本当に役立ったOBOG訪問サイト・アプリ3選|探し方も解説』でも紹介しているので合わせて参考にしてみてください。
増やし方5:ネットで合同説明会を見てみる
合同説明会は、ビックサイトや国際フォーラムなどの大きい会場で一斉に行われるイメージがいまだにあるかもしれません。
ですがいまの時代、インターネット上で説明会が閲覧できるのです。
ねっとで合説というサイトでは、企業の雰囲気を動画で理解見ることができたり、企業研究が3分でできるコンテンツが充実しています。
動画で見れるので短時間で効率的に企業の情報収集ができ、どんな人が働いているかも、よりリアルに把握が可能です。
自宅で持ち駒を増やすという効率性が魅力ですね。
▼ねっとで合説
以上が、持ち駒を増やすおすすめの方法5つです。
まとめると、
- 就活エージェントに非公開求人を紹介してもらう
- 企業からスカウト(逆指名)をもらう
- 就活マッチングイベントに参加してみる
- OB・OGに聞いてみる
- ネットで合同説明会を見てみる
こんな感じです。
ぜひ活用してみてください!
《こちらも合わせてどうぞ》