働き方とキャリアを考えるメディア「ミニナル。」

マイナビエージェントの評判・メリット・デメリットを実際に使った僕が解説

マイナビエージェント評判の真実
  • マイナビエージェントのリアルな評判が知りたい
  • 利用するメリットデメリットは?
  • どんな人におすすめの転職エージェント?

 

こんな疑問に、20代・2回目の転職で実際に『マイナビエージェント』を使った僕が、正直ベースでありのまま答えます。

✔︎マイナビエージェントの総評

  • 求人紹介は量より「」を重視して、自分に合った求人を厳選してくれた
  • アドバイザーの対応は超スピーディだった
  • アドバイザーのサポートがかなり手厚かった
  • アドバイザー自身が転職経験から得た知恵を教えてくれた
  • 紹介される「求人の数」が他エージェントと比べ少なかった

\ サポートの手厚さが強み/

 

マイナビエージェントの悪い評判でよくあるのは「求人の数が少ない」という口コミで、残念ながらこれは評判通りでした。

ですが、求人が少ない分、自分に合った求人を厳選して紹介してくれて、サポートもかなり手厚かったんですよね。

僕自身20代で2回転職を経験していて、マイナビエージェントは2回目の転職で利用しましたが、初めての転職でも使えばよかったと後悔するほど。

 

この記事では、実際にマイナビエージェントを利用した実体験から、マイナビエージェントの評判の真実をお話していきます。

全て読めば、自分がマイナビエージェントを利用すべきかどうかを判断でき、転職活動の駒を進められるでしょう。

 

スポンサーリンク
タップできる【目次】
  1. マイナビエージェントを使った人の「評判・口コミ」
    1. 「良い」評判・口コミ
    2. 「悪い」評判・口コミ
  2. マイナビエージェント「サービスの特徴・強み」20代~30代向け
    1. 特徴1:20代(第二新卒含む)~30代半ば向けの求人が豊富
    2. 特徴2:応募書類の添削を徹底して行うため書類通過率が高い
    3. 特徴3:「対面」での面談対策も行うなどサポートが手厚い
    4. マイナビエージェントがしてくれることの全て
  3. マイナビエージェントを使った「感想・総評」
  4. マイナビエージェントを使って「良かった点」・「メリット」3つ
    1. 良かった点1:量ではなく質重視で、自分に合う求人を厳選してくれた
    2. 良かった点2:アドバイザー自身が転職経験で得た知恵を教えてくれた
    3. 良かった点3:アドバイザーのサポートが本当に手厚かった
  5. マイナビエージェントを使って「イマイチだった点」・「デメリット」
  6. マイナビエージェント「登録~内定・入社までの流れ」
  7. マイナビエージェントに求人紹介を断られた場合の対処法【実体験】
  8. 【Q&A】マイナビエージェント利用にあたっての疑問点
    1. 疑問1:土日面談は可能?(平日に時間が取りづらくて・・)
    2. 疑問2:面談の服装は私服でもOK?
    3. 疑問3:面談の持ち物は?
    4. 疑問4:面談では何を聞かれる?
    5. 疑問5:面談の前に準備すると良いことは?
  9. マイナビエージェントは「こんな人におすすめ」
  10. まとめ:マイナビエージェントは悪い評判もあるけど、サポートが手厚いからおすすめ

マイナビエージェントを使った人の「評判・口コミ」

マイナビエージェントの評判

僕がマイナビエージェントに登録する前、実際の利用者が「使ってどうだったのか?」リアルを知りたかったので、評判を綿密に調べていました。

ここでは、実際に調べて分かったマイナビエージェントの口コミを紹介していきますね。

「良い」評判・口コミ

マイナビエージェントの良い評判には以下のようなものがありました。

  • 自分に合った求人を紹介してくれる
  • アドバイザーが丁寧で親身
  • 20代や第二新卒の求人が多い

マイナビエージェント良い評判①

↑自分に合った、隠れ優良企業の求人を紹介してくれた

マイナビエージェント良い評判2

↑丁寧で親身な印象

マイナビエージェント良い評判3

↑20代・第二新卒の求人が多めという口コミですね。

 

総じて多かったのは、「求人紹介は、量よりを重視する」、「サポートが丁寧・手厚い」というもの。

キャリアアドバイザーの質が良いという口コミが多かったですね。

 

↓一方で、悪い評判も。

「悪い」評判・口コミ

良い評判もあれば悪い評判もありまして、

  • 求人紹介を断られた
  • 担当アドバイザーと合わない
  • 熱意が強すぎてしんどい

というもので、例えば以下のような口コミがありました。

マイナビエージェントの悪い評判1

↑ダメなアドバイザーの典型ですね・・マイナビに限らず一定数いるようです。

マイナビエージェントの悪い評判2

↑マイナビエージェントは希望に合致する求人が少ないと断られてしまうんです。ただ、断られても再チャレンジ可能なので、記事の後半で方法をお伝えしますね。

マイナビエージェント悪い評判3

↑アドバイザーから要望されたことが、自分に合わないという方。エージェントは相性次第なところもありますね・・。

 

悪い評判で総じて多かったのは、「求人紹介を断られた」「担当者の熱意が強すぎてしんどい」というものでした。

実は、僕も登録した際に求人紹介を断られています。。ただ納得いかず、記入項目を増やして再申し込みをしたら求人紹介してもらえることになったので、登録の際には注意が必要です。

 

もし求人紹介を断られたら、『断られたときの対処法』←をクリックするとこの記事の該当ページにジャンプします。参考にしてみてください。

マイナビエージェントを実際に使った人の評判・口コミはこんな感じです。

以下で、僕が実際にマイナビエージェントを使って分かった、マイナビエージェントの特徴や使ってみての感想を余すことなくお話していきます。

マイナビエージェント「サービスの特徴・強み」20代~30代向け

マイナビエージェントの特徴

面談で配布されたサービス案内資料

公式サイト:https://mynavi-agent.jp

拠点東京(京橋)、横浜、大阪、名古屋、札幌、福岡
職種営業、企画・管理、事務/アシスタント、販売/サービス、コンサルタント/
士業、金融専門職、公務員/教員SE/インフラエンジニア/Webエンジニア、機械/
電気、組み込みソフトウェア、建築/土木/不動産/プラント/設備/化学/素材/
化粧品、食品/香料/飼料、医療系専門職、クリエイティブ(ほぼ全職種の求人を保有)
業界IT/ソフトウェア、WEB、教育、広告/PR、人材、コンサルティング、メディア/出版、
流通/小売、ゲーム、アパレル/ファッション、不動産/建築、金融 、商社、医療/福祉、
メーカー、飲食、NPO/ボランティアエンタメ/芸能、通信、ホテル/ブライダル、
運輸/物流、その他サービス(ほぼ全業種の求人を保有)
料金無料(登録からサービス終了まで)
運営会社名:株式会社 マイナビ
従業員数:約11,000名(マイナビグループ全体)※2019年4月時点

実際に利用して分かった、「マイナビエージェントの特徴」について実体験を入れながら解説していきますね。

 

マイナビエージェントの特徴
  • 20代(第二新卒も含む)~30代半ばの若手向け求人が豊富
  • 応募書類の添削を徹底して行うため書類通過率が高い
  • 「対面」での面談対策も行うなどサポートが手厚い

以下で一つ一つ解説していきます。

 

特徴1:20代(第二新卒含む)~30代半ば向けの求人が豊富

マイナビエージェントは、第二新卒を含む20代から、30代半ば向けの求人に強みがあります。

理由は、今の20~30代若手の多くが新卒時代に就活サイト「マイナビ」を使って就活をしてきたためといわれています。

 

①新卒時代に使っていたという親近感で20代・30代の人が多く利用→②若手を採用したい企業の多くがマイナビエージェントを利用するようになる→③20代・30代の求人が多い

こんな経緯があるんですよね。

 

これは僕自身、前職時代に人材業界で企業の採用支援を行っている中で、人事や社長から聞いた話でもあるので間違いないです。

特徴2:応募書類の添削を徹底して行うため書類通過率が高い

マイナビエージェントは、職務経歴書や履歴書を徹底してチェックし、添削をしてくれます。記事の後半にもお伝えしていますが、7社転職エージェントを使った中で最も細かく見てくれたんですよね。

経歴の書き方や自己アピールの書き方などはもちろん、改行の仕方や枠線のつけ方PDFにしたときのページの切れ目など、「そこまで細かく見てくれたんだ・・!」と驚きとともに感謝に繋がりました。

 

採用担当は、エージェントから送られた履歴書や職務経歴書を意外と細かく見ています。

細かいところまで配慮ができた書類は、仕事が丁寧な人だと判断されて書類通過しやすくなるのでマイナビエージェントの書類添削は転職を有利に進めてくれました。

これだけが理由ではないと思いますが、マイナビエージェント経由で応募した求人5社中、4社も書類通過したのでビックリ。

転職が初めての人は特に、マイナビエージェントに書類添削をしてもらうと良いですよ。

 

特徴3:「対面」での面談対策も行うなどサポートが手厚い

マイナビエージェントは本当にサポートが手厚く、対面での面接対策もしてくれます。

メールやメッセージで面接のポイントを送ってくれるエージェントは多いですが、対面というのはなかなか無いです。

対面が難しければ、電話でも対応してくれます。電話も時間が無い・・という場合は面接のポイントを送ってくれるのでとても対応が柔軟。

面接対策をしっかりしてほしいという方には本当におすすめできます

マイナビエージェントがしてくれることの全て

マイナビエージェントのアドバイザーが実際にしてくれることは以下です。
  • 対面・(電話)面談
  • キャリアカウンセリング
  • 履歴書・職務経歴書の添削
  • 求人紹介
  • 面接のセッティング
  • 面接のアドバイス
  • 「対面」での面接対策(電話も可)
  • 他、求人企業とのやりとり全般

 

上記の通りサポートがかなり手厚いです。至れり尽くせり。

求職者に寄り添った手厚いサポートが、マイナビエージェントの大きな強みですね。

\ サポートが本当に手厚い/

 

マイナビエージェントの特徴はこんな感じです。

以下で、僕が実際にマイナビエージェントを使った感想を率直にお話ししていきますね。

マイナビエージェントを使った「感想・総評」

マイナビエージェントの総評・感想

マイナビエージェントを実際に使ってみての感想・総評は、以下です。

マイナビエージェントの総評

  • 求人紹介は量より「」を重視して、自分に合った求人を厳選してくれた
  • アドバイザーの対応は超スピーディだった
  • アドバイザーのサポートがかなり手厚かった
  • アドバイザー自身が転職経験から得た知恵を教えてくれた
  • 紹介される「求人の数」が他エージェントと比べ少なかった

紹介される求人の数が他転職エージェントより少ないことを除けば、本当に良い点ばかりでした。

 

では、具体的に何が良くてメリットに感じたかを、以下で詳しくお話しますね。

良いところだけでなくイマイチに感じた点も余すことなくお伝えします。

マイナビエージェントを使って「良かった点」・「メリット」3つ

マイナビエージェントの良かった点・メリット

実際に2回利用して分かった、マイナビエージェントの「良かった点・メリット」を実体験を入れながらお話していきます。

 

「良かった点」
  • 量ではなく質重視で、自分に合う求人を厳選してくれた
  • アドバイザー自身が転職経験で得た知恵を教えてくれた
  • アドバイザーのサポートが本当に手厚かった

以下で一つ一つ解説していきます。

 

良かった点1:量ではなく質重視で、自分に合う求人を厳選してくれた

「希望条件に合致すれば件数が多くてもとにかく紹介する」というスタイルのエージェントは多いですが、マイナビエージェントは「厳選」して求人を紹介してくれました。

厳選してるからこそ、「この会社がおすすめな理由は・・」と、1社1社自分に合う理由を納得いくように説明してくれたんですよね。

人間、選択肢が多すぎても迷ってしまいます。その点、他のエージェントとは違う部分で良かったです。

 

良かった点2:アドバイザー自身が転職経験で得た知恵を教えてくれた

転職経験が2回ある女性の方がアドバイザーとして担当してくれまして、会社選びの方向性を迷っている僕に対して、生々しい転職の経験談を話して説得力のあるアドバイスをくれたんですよね。

具体的には以下のような知恵をいただきました。

  • やりたいことだけでなく、企業から求められることにフォーカスすること
  • 自分の強みが活かせる環境に身を置くと活躍できる可能性が高まる
  • 1,2年の離職期間があっても、就職のチャンスは全然ある

アドバイザーによっても経験値も変わるので、全員が上記のような知恵をくれるとは限らないのでありがたかったです。

良かった点3:アドバイザーのサポートが本当に手厚かった

サポートが手厚いというのは口コミにも多いですが、実際、本当にサービスの充実度が高かったです。7社転職エージェントを使ってトップでした。

 

例えば職務経歴書や履歴書の添削。細部まで徹底してチェックしてくれます。

経歴の書き方や自己アピールの書き方などはもちろん、改行の仕方や枠線のつけ方PDFにしたときのページの切れ目など、「そこまで細かく見てくれたんだ・・!」というくらい綿密に。

採用担当は、エージェントから送られた履歴書や職務経歴書を意外と細かく見ています。

細かいところまで配慮ができた書類は、仕事が丁寧な人だと判断されて書類通過しやすくなるのでマイナビエージェントの書類添削は転職を有利に進めてくれました。

これだけが理由ではないと思いますが、マイナビエージェント経由で応募した求人5社中、4社も書類通過したのでビックリ。

 

また、特にすごいのが面談対策を「対面」でしてくれる手厚さ。

転職エージェントのアドバイザーは、同時に複数の求職者を担当します。なので面接対策までしている余裕がないんですよ。

ですが担当してくれたマイナビエージェントのアドバイザーさんは、対面で面接対策を打診してくれました。

以下、実際のメッセージです。

面接対策

対面で面接対策を打診してくれたのは、7社転職エージェントを使って初めてでした。

時間や仕事の都合上行けなかったので、お断りにはなってしまいまたが、電話でも対応してくれるといことで、本当に手厚いなと感じましたね。

 

「面接の経験が少ない」方は、場数を踏ませてくれるマイナビエージェントの利用が本当におすすめですよ。

 

良かった点はこんな感じです。

一方で、ちょっとイマイチだなーと感じた点も以下でお話しますね。

マイナビエージェントを使って「イマイチだった点」・「デメリット」

マイナビエージェントのイマイチだった点・デメリット

良かった点がある一方で、ここはイマイチだったな・・という点もありまして・・。

実際に利用して分かった、マイナビエージェントの「イマイチだった点・デメリット」を実体験を入れながらお話していきます。

 

イマイチだった点
  • 紹介される求人が少なかった(他エージェント比較)

 

唯一イマイチだったのは、紹介かれる求人の数でした。

厳選して求人紹介してくれるものの、「似たような求人をもう少し紹介していただけると幸いです」と伝えたときに提案してくれた求人があまり多くなかったんですよね。

大手で同時に使っていたリクルートエージェントdodaと比較すると少なかったです。

 

ですので、サポートが手厚いマイナビエージェントと他のエージェントも併用しておくとベストですね。

関連:doda評判の真実|2回の転職で使った僕のリアルな口コミとメリット・デメリット

 

イマイチなのは求人数だけで、良かった点のほうが大きかったので、マイナビエージェントを使って良かったです!

「メリットに期待したい」と思った方は、以下でマイナビエージェントの利用の流れを紹介しますので以下ご覧ください。

まだ疑問点があるという方は、後半でQ&Aを用意しているので参考にしてみてください。

マイナビエージェント「登録~内定・入社までの流れ」

マイナビエージェントの利用の流れは下記の通りです。

  • STEP1
    マイナビエージェントに登録
    登録は公式サイトからできます。もちろん完全に無料です
  • STEP2
    面談日程の調整
    登録完了したら、電話やメールで連絡がくるので面談日程を調整します
  • STEP3
    訪問し、面談
    ワークポートに訪問して、面談をしてもらいます(電話面談も可能です)
  • STEP4
    求人を紹介してもらう
    面談でヒアリングしてもらった内容をもとに求人を紹介してもらいます
    たいていその場で紹介してもらえますよ
  • STEP5
    求人に応募・書類選考
    紹介してもらった求人が良さそうであれば、応募。書類選考を進めてもらいます
  • STEP6
    面接
    書類選考が通過したら、面接します
  • STEP7
    内定・入社
    無事内定が出れば、入社手続きとなります

これはどこのエージェントを使っても上記のような流れになります。

 

マイナビエージェントに求人紹介を断られた場合の対処法【実体験】

マイナビエージェントに求人紹介を断られたという口コミは多く、実際に僕も以下のメールで断られました。。

もしあなたもそんな憂き目にあったら、以下を参考に再チャレンジしてみてください。

結論、任意の入力項目まで漏れなく記入することです。

以下で、流れを書きますね。

マイナビエージェントに断られたメール

僕自身、2回目の転職が福岡Iターンだったこともあり、求人が少ないとはいえ「断られるなんて、そんなはずはない」と思い、再申し込みをしたんですよね。

その際にやったことは、「任意項目を記入する」ということです。

これにより、下記メールが届き、無事求人紹介をしてもらえるようになりました。

マイナビエージェントにOKされたメール

もしあなたがマイナビエージェントに断られたら、以下を試してみてください。

 

マイナビエージェントに断られたら1

マイナビエージェントに断られたら2

↑この画面になったら、

マイナビエージェントに断られたら3

「任意項目を入力する」をクリック!

マイナビエージェントに断られたら4

↑希望を入力できて、

マイナビエージェントに断られたら5

職務経歴書や履歴書を添付できます。

これにより、以下メールをもらいサービス開始できました。

マイナビエージェントにOKされたメール

上記もやってダメだったら、本当に合致する求人がないということだと思うので、他を登録しましょう..

僕が7社使って本当に役立った転職エージェントは以下です。

以下、評判や特徴など詳細に書いているので、参考にしてみてください。

 

【Q&A】マイナビエージェント利用にあたっての疑問点

マイナビエージェントの疑問点

マイナビエージェントに登録しようか迷うな。気になる点もあるし・・」という方もいらっしゃると思うので、よくある疑問に実体験をもとに答えていきますね。

疑問1:土日面談は可能?(平日に時間が取りづらくて・・)

答え:「土曜日」なら、面談OKです!

公式サイトに記載の通り、土曜日の9:30~17:30まで面談の対応が可能です。

実際に僕は、面談のために会社を早退したり有給休暇を使いたくなく、土曜日に面談してもらいました。

日時の希望を出すときに土曜を指定してみてください。対応してくれますよ。

もしくは平日の夜も可能です。(平日は夜の20:30まで営業しています)

疑問2:面談の服装は私服でもOK?

答え:私服OKです!

僕は土曜に外出するのに、スーツは嫌だったので私服で行きました。

全く問題なかったですよ。

疑問3:面談の持ち物は?

答え:メモ帳と筆記用具でOK

面談は、基本的にはアドバイザーから聞かれたことに答える場ですが、情報収集のチャンス。

メモ帳筆記用具は持っていきましょう。

ちなみに職務経歴書や履歴書は、ネット上でアップロードできるのでdodaの面談では不要ですよ。

 

疑問4:面談では何を聞かれる?

答え:面談では以下5つの項目はたいてい聞かれるので、できるだけ考えをまとめておきましょう。

  • これまでの経歴・仕事内容
  • 転職理由
  • 転職で実現したいこと(〇〇業界で〇〇職に転職したい。など)
  • 転職において重視する項目(残業や休みなど)
  • 希望条件(希望年収や勤務地など)

マイナビエージェントでの面談は「採用面接」の場ではないものの、上記項目をしっかり話せるほうが、アドバイザーがあなたを企業にアピールしやすくなります。

アドバイザーに対しても自分を前向きにアピールしましょう。

疑問5:面談の前に準備すると良いことは?

答え:以下2つをやっておくとベストです。

  • 履歴書や職務経歴書は事前に送っておく
  • 職務経歴書の備考欄に、細かく希望条件を記載しておく

事前に情報を伝えておくことで、アドバイザーもヒアリングや提案のイメージが前もってしやすく、スムーズに面談が進みます。

 

以上、マイナビエージェントに関するQ&Aでした。

疑問点が解消できたら、早速登録して面談に行ってみましょう。

 

マイナビエージェントは「こんな人におすすめ」

マイナビエージェントおすすめな人

実際にマイナビエージェントを使った実体験と、評判・口コミから分かった「マイナビエージェントを使うのがおすすめな人」についてお話していきますね。

 

マイナビエージェントおすすめな人
  • 初めて転職する人
  • 面接経験が浅い人
  • 20代〜30代の人

 

サポートの手厚さが強みなので、転職が初めてであったり、面接経験が浅い20〜30代の人は1番登録すべきかなと思います。

逆に転職経験が豊富でサポートよりも求人数重視なら登録はどちらでもいいかなという感じですね。

個人的には30代までの方なら全員におすすめできるエージェントですのでぜひ相談に行ってみてください。

 

 

まとめ:マイナビエージェントは悪い評判もあるけど、サポートが手厚いからおすすめ

マイナビエージェントの良かった点・メリット

振り返りとして、マイナビエージェントの総評を再掲しますね。

✔︎マイナビエージェントの総評

  • 求人紹介は量より「」を重視して、自分に合った求人を厳選してくれた
  • アドバイザーの対応は超スピーディだった
  • アドバイザーのサポートがかなり手厚かった
  • アドバイザー自身が転職経験から得た知恵を教えてくれた
  • 紹介される「求人の数」が他エージェントと比べ少なかった

 

マイナビエージェントは、求人数の少なさを除けば良質な転職エージェントだと感じました。

アドバイザーさんから色んな視点や気づきを得られましたし、本当に良かったです。

自分との相性が合うか確かめるためにも、一度面談に行ってみるのをおすすめします!

 

 

あなたの転職の駒を進める手助けになれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました