働き方とキャリアを考えるメディア「ミニナル。」

就職エージェントneoの評判は?実際に利用して内定した実体験を暴露【ネオキャリア/新卒向け】

5.0
就職エージェントneo

ネオキャリアの就職エージェントneoの評判が気になる就活生(新卒)

就職エージェントneoっていう就活サービスが気になってるんだけど、実際のところどうなんだろう?就活で使った方が良いのかな?

悪い評判もあるけど、使っている就活生も多いみたいだ。

実際に利用した人の話を聞いて使うかどうか検討したい。」

 

こういった疑問に、実際に就職エージェントneoを利用して、そこのアドバイザーさんから紹介してもらった会社に新卒入社した僕がお答えします!

 

✔︎本記事で分かること

  • 就職エージェントneoとは?「サービスの特徴・強み」
  • 就職エージェントneoの  「評判・口コミ」
  • 就職エージェントneoを  「実際に利用した感想」
  • 就職エージェントneoは  「こんな学生におすすめ」

 

利用した感想としては結論、

親身に相談に乗ってくれたうえに、自分にフィットした会社に入社できたので、使って本当に良かったと感じています。

 

とはいえ悪い評判も少なからずあるので、

この記事では就職エージェントneoの実際の評判を紹介しながら、僕が使った感想やサービスの具体的な内容まで全てお話します。

 

この記事を読めば、就職エージェントneoを利用すべきか否か判断できるように詳しく解説していますので、少しだけお付き合いいただけると嬉しいです!

スポンサーリンク

就職エージェントneoとは?|サービスの特徴・強み

就職エージェントneoの特徴

【公式サイト】 https://www.s-agent.jp/

 

就職エージェントneoは、2000年設立の株式会社ネオキャリアが運営している、就職エージェント(新卒紹介サービス)です。

「就職エージェント」とは?
⇒就活のプロ(アドバイザー)が新卒学生の就職活動を内定までお手伝いしてくれる無料の就活サービスで、多くの就活生が利用中。もちろん料金はかかりません。
ナビサイトで就活する場合と違い、就活生一人一人に担当アドバイザーがつき、その人にフィットする可能性が高い企業を紹介してくれるのが大きな特徴です。

▼就職エージェントを使う利点は以下

  • ナビサイトに載っていない“非公開の求人”を紹介してくれる
  • 就職相談や“履歴書・自己PR添削”、”面談アドバイス”を何度でも受けられる
  • 面接が不合格でも、その理由をフィードバックしてもらえる

自分で探すだけでは出会えなかった企業を知ることができ、就活の総合サポートをしてもらえるのが大きな特徴であり強みですね。

 

本題の、『就職エージェントneo』サービスの特徴や強みは以下!

  • 年間15万人以上の学生が登録(3人に1人)
  • 大手から中小・ベンチャーまで幅広く求人を取りそろえる
  • 文系・理系・留学生・体育会学生・地方学生の全て対応可能
  • 東京・大阪・名古屋・福岡・仙台・京都と、全国に6つ支店がある
  • 就職活動のタメになる漫画「銀のアンカー」が無料で読める

こんな感じで、幅広い学生・企業が利用している就活サービスです。

運営企業のネオキャリアが15年近く就職エージェント事業を行っているので、企業とのパイプやノウハウが多く蓄積されているのが就職エージェントneoの強みですね。

 

おまけとして就活の極意をマンガした、『銀のアンカー』が無料で読めるという副産物もついてきます。本質的なことも教えてくれてタメになるので無料はありがたい。

銀のアンカー

 

就職エージェントneoの評判・口コミ

就職エージェントneoの評判や口コミを調べると、良いものもあれば悪いものあって人それぞれ違いました。

ここでは、どんな口コミがあるかを「良い評判」「悪い評判」に分けて紹介しますね。

良い評判・口コミ

就職エージェントの評判

 

良い評判で多かったのは、

企業の紹介だけでなく、”履歴書の書き方”や”面接の練習”、”日程調整”など就活全般の手厚いサポートがあったということでした。

自分1人では解決できない悩みや課題に対してしっかり相談にのってくれたというのが高評価のポイント。

 

またそれ以外にも、膨大な企業があるなかで自分に合いそうな会社を提案してくれたことで、視野が広がったという声もありました。

自分で探しているだけだとどうしても偏ってしまう部分があるので、担当アドバイザーからの提案によって「こんな会社(仕事)もあるのか!」といった発見が得られるのもポイントですね。

 

悪い評判・口コミ

 

悪い評判であったのは、「メールがしつこい」といった口コミ。

就職エージェントneoは、就活生へ求人紹介のためメールを送ったり、選考会への参加を提案してくれるのがメリットです。

が、よく言えば色々と提案見てくれる、悪く言えば営業メールを沢山送ってくるみたいな印象を与えてしまうこともあって、それが悪い評判につながっていることもあるみたいですね。

 

就職エージェントneoを実際に利用した感想

就職エージェントneoを利用した感想

僕が実際に就職エージェントneoを利用した感想を、良かった点・悪かった点にまとめて実体験でお話しますね。

良かった点

▼就職エージェントneoを利用して良かった点は以下です。

  • ナビサイトに載っていない企業をたくさん紹介してくれた
  • なんでもかんでも紹介するのではなく、厳選して紹介してくれた
  • 面接先の人事が、面接で学生を評価するポイントを教えてくれた
  • 面接が通らなかったとき、その理由をフィードバックしてもらえた
  • 志望していた職種、業界の企業に内定をもらえて入社に至った!

 

上記のような感じで、就活サイトを使っているだけでは知りえなかった会社を見つけることができましたし、自分に合いそうな企業をしっかり見極めたうえで紹介してくれた印象が強かったです。

 

特にポイントが高かったのは、選考を受ける会社の人事が、面接で学生を評価するポイントを教えてくれたことです。

それによって、面接対策がすごくしやすかったです。

 

また、面接後のフィードバックがもらえる点もありがたかったですね。

就活サイト経由の選考だと、面接の感触とかお祈りの理由、逆に通った理由って分からないですよね。

その点、就職エージェントneoのアドバイザーさんは全ての面接でしっかり詳しくフィードバックをしてもらえたので次に活かすこともできた良かったです。

 

まあなにより、最終的に紹介してもらった志望度の高い企業から内定がもらえ、入社できたことが嬉しかったです。利用して本当に良かったですね。

 

イマイチだった点

▼就職エージェントneoを利用してイマイチだった点は以下です。

  • 自分の志向とは違うなあと思う企業の紹介もあった
  • 紹介してもらった企業への選考を断るとき少し気まずかった
  • アドバイザーさんが忙しそうで、気を遣うこともあった

 

就職エージェントneoでは、最初の面談で就活生の希望など志向性を詳細にヒアリングしてくれて、その人に合うであろう会社を紹介してくれますが、

「あんまり興味がわかない会社だな・・」と感じることがそこそこありましたね。

そういうときにバッサリ否定すると気まずいので、気を遣いながらの対応が必要でした。

 

また、基本的にどこもそうですが担当アドバイザーの方が忙しそうだったため、気軽な気持ちで相談というのは難しかったかなと。

まあ、とはいえ相手も慈善事業でやっているわけではないので、相談するときは事前に質問をまとめておくといったことは就活生も配慮が必要ですね。

 

感想はこんな感じです。

イマイチな点もお話しましたが、「しいて言えばイマイチかな?」っていう点なので利用した結果としてはメリットのほうがはるかに大きかったです。

 

 

就職エージェントneoはこんな学生におすすめ

以上を踏まえて、就職エージェントneoは以下のような学生におすすめです。

 

  • 就活や企業の”情報収集経路”を増やしたい
  • 面接対策や履歴書のアドバイスを受けたい
  • 面接の前に人事が評価するポイントを知りたい
  • 面接後の”フィードバック”があるとなお嬉しい
  • 就活全般の悩みを相談したい

 

以上のどれかに当てはまるのであれば、役に立つはずです。

サービスは完全に無料ですので、この機会に登録してみてください。

 

まとめ

就職エージェントneoについて詳しくお話していきましたが、もう一度振り返りのため以下で内容をまとめておきますね。

 

▼『就職エージェントneo』サービスの特徴や強み

  • 年間15万人以上の学生が登録(3人に1人)
  • 大手から中小・ベンチャーまで幅広く求人を取りそろえる
  • 文系・理系・留学生・体育会学生・地方学生の全て対応可能
  • 東京・大阪・名古屋・福岡・仙台・京都と、全国に6つ支店がある
  • 就職活動のタメになる漫画「銀のアンカー」が無料で読める

 

▼就職エージェントneoを利用して良かった点

  • ナビサイトに載っていない企業をたくさん紹介してくれた
  • なんでもかんでも紹介するのではなく、厳選して紹介してくれた
  • 面接先の人事が、面接で学生を評価するポイントを教えてくれた
  • 面接が通らなかったとき、その理由をフィードバックしてもらえた
  • 志望していた職種、業界の企業に内定をもらえて入社に至った!

 

▼就職エージェントneoはこんな学生におすすめ

  • 就活や企業の”情報収集経路”を増やしたい
  • 面接対策や履歴書のアドバイスを受けたい
  • 面接の前に人事が評価するポイントを知りたい
  • 面接後の”フィードバック”があるとなお嬉しい
  • 就活全般の悩みを相談したい

以上、こんな感じです!

使ってみて本当に役に立ったし、僕自身お世話になったので気になった方はぜひ登録して利用してみてください。

 

 

《こちらも合わせて参考にしてみてください》

就活エージェントおすすめ7社を徹底比較!選び方・活用方法の全知識|新卒向け
新卒就活生のときに実際に使って良かった&学生からの評判や口コミが高評価のおすすめ就活エージェントを7社比較しながら紹介していきます。
リクナビ/マイナビに載っていない隠れ優良中小企業の見つけ方5選【大手就活サイトを使わない探し方】
就活サイトの元営業マンの筆者が、リクナビやマイナビに載っていない優良企業の見つけ方を解説します。今や、リクナビ・マイナビを使わないで就活を上手く進める方法が多くあるので参考にしてみてください。
【2024年】会社の評判の調べ方としておすすめの口コミサイト6選。就活・転職で実際に使って良かったサイトに厳選
就活や転職活動をしている方向けに、会社の評判の調べ方で最も役立つ口コミサイトを6つ紹介していきます。閲覧できる情報の種類や役立つ機能など詳しく解説します。
成長著しい"ベンチャー企業"の探し方3選【特化型の就活サイト・転職サイトがおすすめ】
有望なベンチャー企業の探し方を、現在ベンチャー企業で働く経験者の筆者が解説します。就活生向けと転職者向けの両方の観点から、実際に役立ったベンチャー企業の求人を探す3つの方法を紹介していきます。
タイトルとURLをコピーしました