働き方とキャリアを考えるメディア「ミニナル。」

副業で月10万~20万稼ぐ僕がおすすめする副業7選!初期費用なしでサラリーマンが始めやすい

おすすめ副業

副業のおすすめが知りたい人

「副業について調べてみたけど、種類がありすぎてどれがいいのか分からない・・

実際に副業して稼いでいる人から、おすすめの副業を教えてほしい。

 

こんな悩みに全力で答えます。

 

この記事を書いている僕は、副業歴1年3ヶ月。

サラリーマンをしつつ、副業で実際に月10万から20万稼いでいます。

↓実績も公開しています。(2019年2月、3月確定収益)

確定収益その1

確定収益その2

4月は20日時点で12万近く収益があり、おそらく20万は超えそうです。

 

僕が副業をやる上で重要視しているのが、

「リスクが少ない」「負荷が少ない」こと

 

いかに本業に支障がきたさずできるかが関心事です。

実際、初期費用など副業のためのお金もなるべくかけたくないですよね。

 

そこでこの記事では、

「サラリーマンが、低リスクかつ初期費用がかからないでできるおすすめの副業7選」を紹介していきたいと思います。

 

紹介するのは全て初期費用ゼロ&ランニングコストもほぼなしで、

僕が実際にやって良かったもの・人気の高い副業のみに絞っています。

3分ほどで読めるかと思いますので、少しだけお付き合いください!

 

初期費用なし!サラリーマンにおすすめの副業7選【在宅、スマホ・PCで稼げる】

初期費用ゼロで、サラリーマンが始めやすいものに絞って実際に僕が稼げた&人気の副業を7つ紹介していきます。

 

ポイントサイト:超手軽にお小遣いを稼げる

ポイントサイト

今まで副業を色々やってきましたが、「ポイントサイト」は1番楽にお小遣いが稼げる方法だと感じています。

 

ポイントサイト」とは、サイト内で簡単なゲームやアンケート、ショッピング、クレジットカードの発行などを行うことで、ポイントを獲得。そのポイントを現金に換金できるサイトです。

 

特にクレジットなどのカード発行は獲得できるポイントが高く、少ない時間と労力で万単位を稼ぐこともできます。

 

ポイントサイト副業のメリット3つ

  1. スマホでポチポチするだけでOK
  2. 1件の案件で1万円ほど稼ぐことも可能
  3. ショッピング利用にも役立つ(ポイントがたまる)

 

ポイントサイト副業のデメリット3つ

  1. ひと月で稼げる額はかなり多くても5万円
  2. 稼げる案件数が頭打ちになりやすく長期で稼ぎにくい
  3.  色々申し込みすぎると解約が大変

 

実際に僕はハピタスポイントインカムというポイントサイトに登録していまして、

けっこうな恩恵をうけることができました。

 

▼ハピタス(13331円保有中)

ハピタス


▼ポイントインカム(2800円保有中)

ポイントインカム

※ポイントインカムは10ptで1円

 

「労働ゼロ」でめちゃくちゃ楽にお小遣い稼ぎができるのでかなりおすすめです。もちろん登録も無料です。

実際の稼ぎ方は、『 “ポイントサイト”副業での稼ぎ方と実際に稼げたおすすめポイントサイト一覧』で詳しく解説しているので、こちらも参考にしてみてください。

 

「ハピタス」の公式サイトを見てみる

「ポイントインカム」の公式サイトを見てみる

 

クラウドソーシング:案件豊富な仕事マッチングサービス

クラウドソーシング

やり方や力の入れようによっては月10万以上稼ぐことも夢じゃなく、実際に高い副収入を得ている人も多い方法が、「クラウドソーシング」です。

 

クラウドソーシング」とは、仕事を依頼したい企業と稼ぎたい個人がオンライン上で直接つながり、仕事を発注・受注できるマッチングサービスです。

 

副業初心者でも始めやすい、「データ入力」「体験談の執筆」といった仕事から、「Web制作」「プログラミング」、「記事ライティング」といったスキルを持った人向けの仕事まで、多種多様な案件があります。

 

クラウドソーシング副業のメリット3つ

  1. やればやるだけ稼げる額が増える(月10万以上も可能)
  2. 自分のスキルや得意、経験を活かせる
  3. 初心者でも取り組みやすい案件も多数ある

 

クラウドソーシング副業のデメリット3つ

  1. スマホで完結できず、PCが必要
  2. 大きく稼ぐには、労力と時間が必要(専門スキルを求められることも)
  3. クライアントワークのため、締め切りなどで比較的消耗しやすい

 

実際に僕はクラウドワークスランサーズというサービスに登録していまして、記事のライティングや転職の体験談、指定された会社の企業概要をまとめるといった案件で稼ぎました。

実際の稼ぎ方は、“クラウドソーシング”副業で稼ぐ方法3ステップで詳しく解説しているので、参考にしてみてください。

 

「クラウドワークス」で仕事を探してみる

「ランサーズ」で仕事を探してみる

 

ブログ(アフィリエイト):商品やサービスを紹介して広告収入を得る

アフィリエイトブログ

自分のブログやサイトで、おすすめの商品・サービスを紹介して、

そこから得られる広告収入で稼ぐ仕組み。いわゆるアフィリエイトです。

 

アフィリエイト」とは、成功報酬型のインターネット広告のことで、商品やサービスを紹介して、ユーザーがそれを購入したり申し込んだりしてくれたら、その対価を得ることができる仕組みです。

 

本ブログがまさにこの仕組みを利用していまして、僕がやっている副業で一番の稼ぎ頭になっています。

多いときで月に約20万円の収入を実現できました。

 

ブログアフィリエイト副業のメリット

  1. 無料ブログサービスを使えば初期コストはゼロで始められる
  2. 稼げる額に上限がなく、利益率が高い(稼高すぎる)
  3. ブログへのアクセスが安定すれば、何をしなくても稼げる(自動販売機化)

 

ブログアフィリエイト副業のデメリット

  1. 最初の3~6か月は収入ゼロ(いま稼いでるブロガーも皆言ってる)
  2. 日記では稼げない。読者の役に立つ情報や知恵を発信する必要がある
  3. 世間的なイメージが悪く、やっていることを周囲に話しにくい

 

このノウハウについては、『副業ブログで月1万円の収入を得るまでにやった5つのこと』で詳しく紹介しているので、参考にしてみてください。

 

セルフバック型アフィリエイト:自分で商品を申し込み広告収入を得る

セルフバック型アフィリエイト

アフィリエイトは、記事を読んでくれたユーザーが商品購入やサービス申し込みをしてくれたら収入になりますが、

 

自分で商品やサービスの申し込みをして稼ぐ方法が、セルフバック型アフィリエイト。ポイントサイトにかなり近いです。

 

セルフバック型アフィリエイト副業のメリット3つ ※ポイントサイトと同様

  1. スマホでポチポチするだけでOK
  2. 1件の案件で1万円ほど稼ぐことも可能
  3. ショッピング利用にも役立つ(ポイントがたまる)

 

セルフバック型アフィリエイト副業のデメリット3つ ※ポイントサイトと同様

  1. ひと月で稼げる額はかなり多くても5万円
  2. 稼げる案件数が頭打ちになりやすく長期で稼ぎにくい
  3.  色々申し込みすぎると解約が大変

 

実際に僕はA8.netafbというアフィリエイトサービス(ASP)に登録していて、

ここを使ってアフィリエイトをしながら、セルフバックで稼ぐということもやっています。

 

こちらもポイントサイト同様、カードの発行など単価が高いものも多数あるので、かなりおすすめです。

どんなラインナップがあるか、1度覗いてみてください。

 

「A8.net」セルフバック案件を見てみる

「afb」でセルフバック案件を見てみる

 

スキルのフリーマーケット:自分の得意を売る

タイムチケット

「自分の得意を売る」という人気上昇中の副業が、スキルのフリーマーケットです。

 

スキルのフリーマーケット」は、自分の知識やノウハウを販売する稼ぎ方の一つ。自分の得意なことを人に教えるなどして、その対価を得る方法です。

 

スキルのフリーマーケット副業のメリット3つ

  1. 自分の得意なことを活かせる
  2. 実績を積めば積むほど稼ぎやすくなる
  3. 自分自身を商品化することができる(ブランディング)

 

スキルのフリーマーケット副業のデメリット3つ

  1. 人に教えられるスキルや経験を持っていないと厳しい
  2. 需要があるものでないと売れない
  3. 稼げる金額はその人やり方次第で大きく変わる

スキルのフリーマーケットで有名なサイトはタイムチケットココナラ

「上手な写真の撮り方」や「恋愛相談」といったライトなものから、「デザイン制作」や「ビジネスの相談」といったかなりのスキル、経験が必要なものまで様々あります。

 

本当に色々な得意の売り方があるので、一度サイトを覗いてみてください。

「タイムチケット」の公式サイトを見てみる

「ココナラ」の公式サイトを見てみる

 

写真のネット販売:自分が撮った写真を販売する

写真を撮るのが趣味の人にはうってつけの副業が、写真のネット販売です。

 

このノウハウについては、『写真を販売したい!写真の副業で稼ぐ方法とおすすめ販売サイト6選』で詳しく解説されているので、参考にしてみてください。

僕自身すごく参考にさせていただきました。

 

私物の販売(転売):フリマアプリ・オークションサイトで売る

フリマアプリ

メルカリヤフオクなどのフリマアプリ、オークションサイトで私物を人に売る方法です。

これについてはあまり解説は必要ないですかね(笑)。

 

有名なフリマアプリは、

メルカリ。最近はラクマというアプリも盛り上がってます。

 

オークションサイトなら、

ヤフオクモバオクというサイトも最近伸びています。

 

番外編:営業マンにおすすめの副業

営業マン副業

商談アポを取るだけで収入が得られる『Saleshub(セールスハブ)』という営業職向けの副業サービスもあります。

 

企業が求めている商談先とのアポをセッティングするだけで、その対価として企業からお祝い金を受け取ることが可能。

 

また、そこからビジネスが成約したら追加で報酬が上乗せされるのも魅力。

 

▼おすすめポイント

・商談アポのセッティングだけで報酬が得られるため、取り組みやすい

・他社の営業を経験することで、人脈も自身の経験の幅も広がる

・大手企業や急成長中のスタートアップ企業の営業に関われる

 

営業職の方にとっては、人脈を増やしながら副収入も得られるというプラスが大きい副業。

こっちのほうが面白いからと、本業を辞めてSaleshubが専業になる人もいるくらいです。

 

詳しくは、『【営業マンの副業】商談アポのセッティングだけで副収入が得られる「Saleshub」とは?』で解説しているので、こちらも合わせて参考にしてみてください。

 

Saleshubでは、副業を検討中または副業の悩みを抱えた方に向けた「副業の無料相談」も行なっているので、以下の公式ブログもご覧になってみてください。

LINE@で副業無料相談

 

こんな副業はサラリーマンにおすすめしない

僕が実際にやった中でサラリーマンにはおすすめできない副業は、

  • 金銭的リスクが高い
  • 単純作業の労働

でして、

例えば「株式投資やFX投資」・「アルバイト」など。

 

投資は金銭的リスクが高い上に、十分な経験や知識が無いと成功するのは困難です。

簡単に資産を失いかねないですし、おすすめできません。

 

アルバイトに関しては、本業をしながら自分の時間と体力を提供することになります。

消耗する上に汎用的なスキルも磨かれずメリットが短期的な収入獲得しかないのでこれもおすすめできないですね。

 

ただ例外もあって、「ポイント投資」という、Tポイントなど自分が貯めたポイントで資産運用するという方法が今はあります。それであればリスクも負担も軽くてアリです。

ネオモバ(SBIネオモバイル証券)というTポイントを使って株が買える、日本で初めての証券サービスがとても始めやすくて良いですね。

「ネオモバ」おすすめポイント
  • Tポイントを使って株が買える
  • 1株単位(S株(単元未満株))で株が購入できる
  • 普段のお買い物で貯めたTポイントで株が買える
  • Tポイントが毎月200ptもらえる

詳しくは、ネオモバ公式サイトをのぞいてみてください。

投資をするにしても、こういうリスクも負担も少ないものを選ぶと良いですね。

 

※副業の注意点→年間20万円以上稼いだら確定申告を!

これは稼いだら心配すれば良い話ですが、副業で年間「20万円」以上稼いだ場合、確定申告が必要になるので、そこは頭に置いておきましょう。

うっかり忘れたり、やらなくても大丈夫だろうと、確定申告をしないと税務署から追加徴税などペナルティが課される可能性があるので注意です。

↓以下で解説しているので、参考にしてみてください。

副業を1年やって分かったメリット3つとデメリット3つ【実体験を交えて解説】
副業のメリットやデメリットが気になる社会人 「副業をしようか考えているんだけど、収入源が増

 

おすすめ副業7選 まとめ

今回紹介した副業は、全て初期のコストがかからないものに厳選しています。

具体的には以下8つがサラリーマンにはおすすめです。

■ポイントサイト
ハピタスポイントインカム

■クラウドソーシング
クラウドワークスランサーズ

■ブログ(アフィリエイト)
A8.netバリューコマースafb

■セルフバック型アフィリエイト
A8.netafb

■スキルのフリーマーケット
タイムチケットココナラ

■写真のネット販売

■使わない私物の販売
メルカリヤフオク

■営業マンにおすすめ
Saleshub(セールスハブ)

 

気になるものがあれば、ぜひ試してみてください!

 

副業禁止の会社に勤めていて、バレないようにはしたい・・という方は、副業がバレる理由は主に3つ。会社は副業をどう突き止める?で、元税務職員の方が解説されているので、参考にしてみてください。

 

また、副業できる会社に転職しようとお考えの方は、“副業できる会社”を見つける3つの方法を解説します。【超簡単】で、副業OKの会社の探し方を書いていますので、参考になれば幸いです。

 

《関連記事》

副業を1年やって分かったメリット3つとデメリット3つ【実体験を交えて解説】
副業のメリットやデメリットが気になる社会人 「副業をしようか考えているんだけど、収入源が増

 

それではまた。

タイトルとURLをコピーしました